空色のパノラマ

空色のパノラマ

なにげない毎日の中にひっそり佇むささやかで見落とされがちな奇跡を、X100Fとクラシッククロームで綴る日記。

写真:暮らし

雪の日の思い出

撮影:2022年2月。自宅の庭。こう見えて、これでも、写真UPをタイムリーに近づけようという気持ちだけはあったのですが、ついに完全にあきらめ、開き直り、いよいよマイペースで季節感無視で写真を上げていくことを心に決めました(笑)ということで、冬の…

今度は地元の御柱、伐採作業。

撮影:2022年6月。地元の山。地元、っていうのも人によってイメージ様様ですが、先日の大社の御柱の後は、まち・・・市町村ではなく、そうですね、〇〇丁目、というのがそれに近いかな、自分の住んでいる下諏訪町では、その中の地区ごとに〇〇町、という名前…

日常という言葉に含まれる、要約したら零れ落ちるものたち。

撮影:2022年2月。自宅、すみれ洋裁店。3~6枚目の写真なんですが、地元にある「すみれ洋裁店」というお店の一部です。もともとあったすみれ洋裁店を受け継ぐ形の二代目店主なんですが、本人は否定しますが、アーティスト気質が強くて、仕事は全部オーダー、…

自分は影や暗さが好きなんだなぁ。

撮影:2022年1月。自宅、喫茶店、近所。冬の間、諏訪湖伊賀の写真も撮っています。というよりは、いつでもどこでも、年中写真を撮っています、なんですが。撮る写真には季節ごとの傾向はあんまりなくて、ただ、あとから選ぶときに自分でいいと思える写真が、…

無垢の床に射す光の気持ちよさを感じながら。

撮影:2022年1月。自宅。以前に勤めていた工務店で今の自宅を建てました。そこは合板と集成材を使わないということにこだわってまして、我が家も合板、集成材は使っていなくて、床は唐松の無垢材となっています。無垢材は年月が経つに伴って風合いが増してく…

帰省の風景

撮影:2022年1月。香川県高松市、四国。ということで、帰省中のその他の写真です。初詣に出かけたり、神社のそばにある結婚式場が昔懐かしい感じの内装でなんだかほっこりしたり、川の様子が長野県とはだいぶ違ったり。日数的にはわずかな滞在でしたが、無事…

伝統文化に触れる正月。

撮影:2022年1月。香川県高松市。元日。さて。初日の出を拝んだら、実家に戻っておせちをいただきます。お義母さんが丁寧におせちを作ってくれるので、子供達にきちんとしたおせちを食べる機会が持ててありがたいなぁと思います。そして、お義母さんがお茶を…

(ようやくの)あけましておめでとうございます。

撮影:2022年1月。香川県高松市。元日。マイペースなわたくしのブログ、ようやく今年の写真になりました。あけましておめでとうございます。子供たちが生まれてから、夏休みと正月休みは毎回妻の実家がある高松に帰省します。一昨年はコロナのことがあって帰…

手作りクリスマスケーキ。

撮影:2021年12月。自宅。バレンタインすら終わったというのにようやっとクリスマスの写真UPです。毎年恒例の手作りクリスマスケーキを仕上げた子供たちと、家族がみんなケーキ作りに夢中で相手にされないのでぐーすか寝ているロコさんです。いつの頃から…

苦手だった人物写真を3時間撮り続けた結果・・・

撮影:2021年12月。公民館。昨年に、地域で主催するしめ縄づくりの会があり、役員の一人でもある自分は、年度末に発行する地域新聞的なもののために写真を撮っていました。自分が苦手な被写体の一つが人物、それも作業をしている人、でした。ネットとか書籍…

いろいろ変化のあった一年だった・・・という認識にしようと思います。

撮影:2021年11月。近所、自宅。 今年も残すところあとわずかとなりました。ちょうどいいタイミングでとりとめのない写真をUPする順番になったので(いいタイミングもなにも撮りだめたものを古い方からUPしているだけだし、 それでいえば常にとりとめのない…

フォトコンテストに応募します。

撮影:2021年11月。諏訪湖、近所、通勤途中、自宅。タイトルの通りです。以上。なんですけども。以前からちょいちょい書いてますが、僕は僕自身の写真が大好き!なんですが、かといって、客観的に見たときに自信がある!!とは思ってなくて。で、こう、好き…

自分自身の「こうあらねば」。今まで自分を守ってくれてありがとう。そして・・・

※撮影:2021年10月。諏訪湖、自宅。犬暮らしでちらっと書いたりしてますが、ここ最近思ったことです。自分は割と、世間的なルールとか、こうあらねばっていうものを負荷に感じていなくて、っていうのはそういうルールから外れたアウトロー的な生活はしていな…

てな訳で犬暮らし中。これが僕の人生観に大きな影響を与えている。

※撮影:2021年9月~10月。自宅。なんていう思わせぶりなタイトルを書いておいて、今回はその事に一切触れないんですが。まだうまく言葉にまとまらないんですよね。でもすごく、今までの生き方考え方・・・というものが自分にあったことに気付かせてくれて、…

犬暮らし、再び。

※撮影:2021年6月〜9月。自宅。というわけで、先日ちらっと書きましたが、再び犬との生活を始めました。はなさんとの別れから少し落ち着いた4月、また犬を飼おうと家族で決めて、でもはなさんは捨てられて保護された犬をもらってきたんですが、それだとま、…

カブトムシの子孫たち、無事に故郷へ。これでお別れのはずが・・・

※撮影:2021年6月〜7月。自宅、泉湖。ブログに書いたかどうか忘れてしまいましたが、去年の夏、息子が自由研究でカブトムシの研究をしたいと言い出して、街中や裏山に罠をしかけて空振りし、最後は山の方にある泉湖という場所でカブトムシをオス3匹、メス3匹…

目の前の事を丁寧に。目の前の人に親切に。この瞬間を大切に。

※撮影:2021年7月。自宅、庭、通勤途中。 ひどい風邪をひいて、副鼻腔炎で二週間ほど寝込んでいました。もともと副鼻腔炎になりやすかったんですが、数年ぶりにひどい状態になりました。ずっと寝込んでいると、眠ることができず、かといって起き上がることも…

くらしの景色。(余計なものが写っている写真が好き)

※撮影:2021年6月。自宅。 この時期はどうも室内や生活の写真を撮ることにハマっていたようです。X100Fになって、室内に入り込んでくる光と、そして対となる影や黒が柔らかくきれいに写るなぁ、と感じています。僕はこれでも以前は工務店(木造建築の設計~…

ちょっとずつの自己満足。

※撮影:2021年6月。通勤途中、自宅。 先日UPした白黒写真特訓時期が終わった後のカラーに戻った写真です。言われなきゃ気づかない、言われても気づかないって感じですが、自分の中では白黒特訓前より少しだけ上達したな、と思っております。(っていう宣言を…

白黒おわりました。

※撮影:2021年5月~6月。通勤途中、自宅、近所。 ということで、約1ヶ月に渡るモノクロ縛り、今回が残り分でこれで全部になります。(僕は普段から意識せず膨大な枚数の写真を撮っていまして、それを自分なりに厳選して ブログにUPしています。 今回の量が1…

パラリンピック、めちゃくちゃ感動と衝撃を受けています。

※撮影:2021年5月。通勤途中、諏訪湖、自宅。 とても恥ずかしいことを白状します。そういう風に見ることがすごく失礼、あるいは上から目線と分かっているんですが、つい無意識で、障害のある方を見るときに、かわいそう、とか、障害があるのに頑張っている、…

家族の時間

※撮影:2021年4月。辰野、自宅。春の頃の写真です。ずっと気を使わないといけない状況が続いていますが、田舎暮らしですと密を避けて遊べる場所というのがいくらでもあって、正直それはありがたいたなぁ、と。家族元気に今日も暮らしております。

家族の写真

※撮影:2021年2月〜3月。近所、自宅。家族写真。まとめてたくさん上げちゃいました。我が家は割と遊びを自分たちで考えてやってます。このおはじきっぽいのは息子が考えた国盗り(陣取り)ゲームで、私も参加して三人でやっているところ。写真が分かれている…

要約したら一行でまとまるような日々

※撮影:2020年11月。諏訪湖、諏訪大社、自宅。 常に過去の写真をUPしているので、写真とは全く関係ない「今」の何らかの気づきを文章にするか、あるいは写真の頃を思い出しながら文章を書いている訳ですが、今現在、特段の気づきもないな~じゃあ、と、写真…

ドラマチックになっちゃう

※撮影:2020年9月〜11月。庭、近所。 僕が自宅で写真を撮っていた時のことです。 自宅で飼っているカメのどんちゃんが、ぐて~っとそれはそれは気持ちよさそうにあるいはけだるそうに日向ぼっこをしていて、そののんきな様子を撮ろうとしていたんですが、な…

おそれるものなどなにもない・・・って言えればいいけど(それでも自分の中の小さな声を聴く)

※撮影:2020年8月。近所、自宅。 自分自身の中から何かを発信するとき・・・発信って大袈裟なものでもなくても、例えば何かの意見、思い、感想・・・そして写真・・・リアルでもネットでも、特に大人数に対して発信するときは、とても怖いです。怖いとはどう…

夏の思い出。

※撮影:2020年8月。自宅。そんなタイトルで改めて書くまでもなく、ずっと過去の写真を上げ続けているのでいわば毎回思い出で更新しているわけですが、今回は家族の夏休みな写真なので。このコロナ禍でいろんなイベントが中止または変更を余儀なくされました…

おかえり、はなさん。

※撮影:2020年3月。近所。 はな。 去年の12月に、過去に2度捨てられている9歳の雌犬を譲り受けて一緒の暮らしが 始まりました。名前ははな。 過去の経験からとても人見知りで警戒感が強い、とNPOの方から言われて ましたが、うちの家族にはすぐ打ち解けてく…

薪割りのコツ。繰り返しが生み出す自然体。

我が家は薪ストーブを使っています。 薪ストーブは大変温かくてよいのですが、燃料は当然、薪。 薪を準備しなければいけません。 お金を出せば割ってあってしっかり乾燥されていてすぐにも使えるものが販売されて いますが、1シーズンで平気で10万円を超え…

何気ない日常写真、そこにはきっと暮らしと時間と思い、そして命が写っていると思う。

先日のブログで、本人にとっては普通で当たり前のことがほかの人から見たときに新鮮で、その人ならではの個性的なものに映る、ということを書きました。はてなブログでいろいろな方の写真を拝見しますが、そんな中で、その人にとっての日常や毎日の暮らし、…