空色のパノラマ

空色のパノラマ

なにげない毎日の中にひっそり佇むささやかで見落とされがちな奇跡を、X100Fとクラシッククロームで綴る日記。

写真:室内

全く持って変わり映えしない写真を見て頂けることが本当に本当にありがたい。

※撮影:2023年2月。自宅。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。 絞り優先モード、WB:晴天・R:-3/B:-2、ハイライト:-1、シャドウ:-1、カラー:-1、 DR:AUTO、NR:-4、シャープネス:−2、グレインエフェクト:弱。久しぶりに普通の風邪…

写真に撮ることで、自分たちの暮らしの輪郭に気付ける気がする。

※撮影:2022年12月。自宅。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。子供たちが大きくなってきて、休みの日とかも子供たちだけで友達と遊んだり出かけることも増えて、そういう一緒に遊ぶ写真はだいぶ減りましたが、家の中で過ごす様…

何度も何度も失敗し続けるけど、自分を受け入れることにチャレンジし続ける。

※撮影:2022年12月。近所、会社から、自宅、諏訪湖。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。12月の写真もいよいよ大詰めです(汗)諏訪湖の写真は最近はすっかり自分の中ではおなじみ、という感じですが、会社のある庁舎の自転車置…

あたたかな日差しが差し込む暮らしの写真

※撮影:2022年12月。自宅。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。気のせいなのか実際にそうなのか、冬の季節は部屋に差し込む日差しが見た目にもあたたかく感じます。我が家は軒が出ているので、夏の日差しはある程度はさえぎって…

美しいあぜ道を作るには手順を飛ばしてはいけない。そうしないときちんと仕上がらない。

※撮影:2022年12月。自宅、会社の窓から、車の窓から。 カメラ:X100F/クラシッククローム。普段とちょっと違うのが途中の青っぽい写真なんですが、これは社用車で外出したときに車を停めて、ガラス越しに撮った写真です。フロントガラスとかのフィルター?…

毎日の暮らしの中で毎日目にするものを毎回撮りたいと思える事が、僕の才能。

※撮影:2022年12月。諏訪湖、自宅、近所。カメラ:X100F/クラシッククローム。朝の諏訪湖の凛と張り詰めた清々しい空気。暮らしの様子とそこに注がれるまぶしい光。夜の光で浮かび上がるテクスチャー。近所で見かけたやや荒廃気味の作業場にあいた天窓と光…

昔には昔の、今には今の。そのときどきの事情でそうせざるを得なかったことが結果自分のスタイルになっていく。

※撮影:2022年12月+α。自宅、鳥居造り、近所。カメラ:X100F/クラシッククローム。毎回そんなことを書いておりますが。家族写真はやっぱりちゃんとプリントしてアルバムに残そう、ってことを数年前に思いまして。子供が産まれてからずーっと撮り続けた写真…

再び自分のカメラの写真に挑戦。

※撮影:2022年12月。自宅。カメラ:X100F/クラシッククローム。いや~物撮りは難しい。もっと練習というか、数を撮らないと全然慣れてこないってことだと思うんですが、モチベーションが~というのも、自分が撮りたいのは自分のカメラ、なんですが、自分は…

光と影をつかまえたくて。

※撮影:2022年11月。諏訪湖、自宅、公民館。カメラ:X100F/クラシッククローム。以前に読んだ写真の本の中で、写真を撮るときに自分が興味を持つ項目を整理してみよう、というようなことが書いてありました。形、質感、色、・・・・etc.そのときに自分の興…

休日はできる範囲で家事を頑張るのが一番満足感がある、という話。

※撮影:2022年11月。自宅、庭、諏訪湖。カメラ:X100F/クラシッククローム。この写真の頃は、肌寒くはなってきているものの、まだまだ太陽の光が暖かくて、空気が柔らかい、そんな季節でした。今の寒い季節から振り返ると、ロコもなんとなくゆるんでるなぁ…

57億の孤独(あかり)。通信は伝えることが全てで理解を求めない。そして、人間そのものが希望。

※撮影:2022年10月。自宅、近所、バー。今年47歳にして初めて、ビールや日本酒、その他お酒を美味しいと感じるようになり、とはいえ量はもうほんとに少ししか飲めないんですが、先日会社の同僚に連れられてバーに行きまして。ウイスキーをちびちびやりながら…

夏休みの思い出~地元の子供体験教室や古道具屋さんや。

※撮影:2022年8月。カフェとホイスコーレ teltis、古道具ninjinsan。 カフェとホイスコーレ teltis(テルティス) (@teltis320) • Instagram photos and videos 古道具ninjinsan (@_ninjinsan_) • Instagram photos and videos 8月の子供の夏休み。僕の住んで…

散らかった部屋が愛おしいという感覚。

※撮影:2022年7月。自宅。写真を選んでいったら、たまたま自宅内の薄暗い写真と外の明るい写真が並びました。自分でもほんとワンパターンだと思いますが、こういう写真が好きなんですよね。・・・昔、同じように部屋の中の写真を上げていたら前職の上司に、…

豊かな時間の流れに身を委ねて。

撮影:2022年5月。カフェとホイスコーレteltis。 ここのところ仕事やPTA、御柱の準備に暮らしのいろいろな春の仕事と、充実した日々を送っていて心は満足しているものの体は年齢に正直でだいぶ疲れがたまってきていたので、またもや半休をとってお気に入りの…

今の自分は途中の自分ではない、という気づき。

撮影:2021年12月。諏訪湖、自宅、近所。人生には目的があり、その目的に至るまでは過程であり努力している途上であり人生の途中である。という様な人生の捉え方、これを否定して、今この瞬間こそが人生の全てであり、これこそが本番であり、今この瞬間にス…

豊かな時間が流れる場所。または、また少し理想の写真に近づけた話。

撮影:2021年12月~1月。カフェとホイスコーレ teltis(テルティス)。日にちは違いますがいずれも地元下諏訪に昨年できたカフェに行ったときの写真です。自分の勤務はときどきシフト勤務があるんですが、そういうときは、時間をつくってこちらのカフェに行き…

「奏でる家」というなんとなくの思い付きが本当になった瞬間。

撮影:2021年12月。自宅。 今住んでいる家は、以前に勤めていた工務店で建てた家です。 そこでは建てた家に名前をつける習わしがありまして、家が完成したとき、 で、名前どうする?と聞かれて、自分が音楽を聴くのが好きで、 ちょっとかっこつけて「奏でる…

てな訳で犬暮らし中。これが僕の人生観に大きな影響を与えている。

※撮影:2021年9月~10月。自宅。なんていう思わせぶりなタイトルを書いておいて、今回はその事に一切触れないんですが。まだうまく言葉にまとまらないんですよね。でもすごく、今までの生き方考え方・・・というものが自分にあったことに気付かせてくれて、…

くらしの景色。(余計なものが写っている写真が好き)

※撮影:2021年6月。自宅。 この時期はどうも室内や生活の写真を撮ることにハマっていたようです。X100Fになって、室内に入り込んでくる光と、そして対となる影や黒が柔らかくきれいに写るなぁ、と感じています。僕はこれでも以前は工務店(木造建築の設計~…

自分が実はコミュニケーションが苦手だということに最近気が付いたんです。

※撮影:2021年5月。自宅、近所。 実は、とか言われても、知らんがな、だと思いますが、僕は自分では会話やコミュニケーションが得意だと思っていました(笑)口数も多いし、人と話すの好きだし、書く文章も大体長いし(苦笑)、ペラペラ次々と話すことが浮か…

家族の写真

※撮影:2021年2月〜3月。近所、自宅。家族写真。まとめてたくさん上げちゃいました。我が家は割と遊びを自分たちで考えてやってます。このおはじきっぽいのは息子が考えた国盗り(陣取り)ゲームで、私も参加して三人でやっているところ。写真が分かれている…

犬のいる暮らし

珍しくテーマに沿って写真を集めてみました。去年の12月に保護されいて9歳の雑種の雌犬、「はな」を譲り受けて暮らし始めてはや五ヶ月。最初は犬を飼うことへの責任のハードルや老犬だし、過去に2度捨てられてるしと大丈夫かな、と不安もありながらのス…

薪割りのコツ。繰り返しが生み出す自然体。

我が家は薪ストーブを使っています。 薪ストーブは大変温かくてよいのですが、燃料は当然、薪。 薪を準備しなければいけません。 お金を出せば割ってあってしっかり乾燥されていてすぐにも使えるものが販売されて いますが、1シーズンで平気で10万円を超え…

転ばぬ先の杖をしまって、転んで起き上がって歩き出すまでを。

仕事では、気を使って頭を使って、何かトラブルが起きないよう気持ちよく事態が進むよう、転ばぬ先の杖を一つでも多く心がけることが大切だと思います。で。今度は子育てなんですが、仕事とは違って、どこまで転ばぬ先の杖を我慢できるかが大切だな、と感じ…

犬生活、はじめました。

犬と暮らしはじめて二週間になります。 以前から娘が犬を飼いたいと言っていて、(真面目で責任感が強い息子は)犬を飼うことはきっと大変だと難色を示していたのですが、犬を飼うことで娘には責任感が芽生えるだろうし、優しすぎるきらいがある息子には飼い…

特に見向きもされないこれを一生懸命やっている自分ってかっこよくない?!

さて。前回、周りの反応は気にせず自分のやりたいことをやる、というようなことを書きました。まぁそれはそれとして(笑)毎日が自分のやりたいことばかりという人はまぁいいとして、多くの人はそうではないのではないでしょうか?毎日の家事、仕事、その他…

何気ない日常写真、そこにはきっと暮らしと時間と思い、そして命が写っていると思う。

先日のブログで、本人にとっては普通で当たり前のことがほかの人から見たときに新鮮で、その人ならではの個性的なものに映る、ということを書きました。はてなブログでいろいろな方の写真を拝見しますが、そんな中で、その人にとっての日常や毎日の暮らし、…

自分にとっての普通で当たり前、が他の人から見たときの個性になる。

自分の写真を見返したり、撮影した写真を取捨選択していると、まぁ普通の写真だな、平凡だな、って思う。もちろん、自分が感動した光景を写真に撮っているので自分にとっては最高に綺麗な写真なんだけども、すごく当たり前というか、特別驚くようなものはな…

夏休み子供研究

僕の住んでいる下諏訪という小さな街の商店街で、夏休み子供研究所(名前うろ覚え)というイベントがあって参加してきました。子供の自由研究になるような体験を商店街のいろいろなお店がそれぞれで体験イベントしてくれるというものです。今回参加したのは…

リコーGRⅢが気になって仕方ないので自分のX20に色を塗ってみた。

は?どういうこと?なんで?意味わかんない。そりゃそうですね。 sorairopanorama.hatenablog.com以前にこんな記事をUPしているんですが、僕が初めて買ったデジカメがこのX20で、それ以来肌身離さず愛用している。そんな大切な大切な道具を面白がって色を塗…