空色のパノラマ

空色のパノラマ

なにげない毎日の中にひっそり佇むささやかで見落とされがちな奇跡を、X100Fとクラシッククロームで綴る日記。

1月は続くよどこまでも。

えーまだ1月の写真が続くのです・・・
それでちょっと調べてみたんですが、僕がこれからUPしようとしている写真、あと
339枚あります(うわ、多い・・・)

1月が78枚(1986枚)
2月が74枚(2661枚)
3月が58枚(2784枚)
4月が54枚(2797枚)
5月が74枚(1180枚)

()の中は実際に撮影した枚数、帰省とかそういうの以外の普段撮っている、
朝の犬の散歩とか通勤とか暮らしの中で撮っている写真の枚数になります。
多分途中でまたふるいにかけて減っていくと思いますが、特に5月はもっともっと
減ると思いますが、撮った枚数としては2~4月が多くて、その割には3月、4月が
選ばれている枚数少ないな、と。(1月は逆にイベント多いので普段の写真が少ない
のかな、と)
まぁ誤差っちゃあ誤差ですが、1月~2月は朝の散歩の時間が諏訪湖がいい感じの
光の時間になっていて沢山撮るし気に入っているし、3月4月はおそらく桜を沢山
撮りまくっていて、そして後から冷静になって没にしまくりました。

という長い言い訳ですが、まだ当分続くのでありました・・・
(もういい加減間を飛ばそうと思って自分の写真を見ていたんですが、ついに
 できませんでした)