空色のパノラマ

空色のパノラマ

なにげない毎日の中にひっそり佇むささやかで見落とされがちな奇跡を、X100Fとクラシッククロームで綴る日記。

できない自分を受け入れるって難しい。でもそれを乗り越えていきたい。

※撮影:2022年8月。近所、自宅、諏訪湖

難しい、というよりは、受け入れても受け入れてもまだできないことがあるのか、
って感じです。できないことが多い。できないことが多いのは別によくて、
できないことを認めたくないこと、が多いという。

今回のできないことは、
「何かの出発前の準備で、どんなに頑張っても何かを忘れたりしてばたばたやって
 いると出発ぎりぎりになって、人を待たせてしまう」
というものです。

何かの出発前、って言っても、年に一回の旅行!!とかではなくて、毎日の出勤とか、
犬の散歩とか、日常であるし、毎日のこと。それなのにちっともスマートにできない。
事前に準備できることはしたり、荷物をまとめても、必ず何か漏れがあったりして
必ずバタバタしてしまう。

それだけならいいんです。しょうがないな〜って。問題はそんな自分を自分が嫌だと
思っていること。
自分でそう思っているので、その事を(全然他意なく、もちろん悪意もなく)
冗談めかして妻に指摘されたときにカッとなって喧嘩してしまいました。
・・・すぐに反省して謝罪しましたが・・・

そもそもカッとなって喧嘩するのが一番いけないんです。
内心イラッとしても受け流せば問題ない。そのこともまた改善しないといけないん
ですが、それと同じく、自分自身がそのことを一番気にしていて、それが嫌で、
自分で自分にイライラしているっていうことが心の中に火種が燻っているようなもの。

こういうことが過去いっぱいありました。
そのたび少しずつ、その時々で、できない自分を受け入れてきたつもりなんですが、
それ以上に、まだまだできない自分を嫌がっていることがあるんだな、そしてそれを
人から言われるとカッとなるんだな、と我ながらがっかりしましたし、喧嘩したことも
すごく自分で残念な気持ちになりました。

でも、これでもやもやした後悔の気持ちで終わってはそれこそ単に嫌なことだけに
なってしまうので、このことから逃げず、真正面から受け止めて、日記に書いて、
改めて妻に謝りました。

できないのはしょうがない。
それでも毎日一生懸命やってできないんだから、それはまぁそういうものだと思って、
できたときは奇跡!!くらいに自分自身を温かく見守っていこう。
今回のことは大切な気づきにしようと。

自戒と反省と決意、そして(未来への、自分自身は変われるんだという)希望を
込めてブログに書きました。