空色のパノラマ

空色のパノラマ

なにげない毎日の中にひっそり佇むささやかで見落とされがちな奇跡を、X100Fとクラシッククロームで綴る日記。

今も、これからも、迷い続けています。

f:id:Aozora100:20190707111140j:plain

f:id:Aozora100:20190707111145j:plain

f:id:Aozora100:20190707111157j:plain

f:id:Aozora100:20190707111204j:plain

f:id:Aozora100:20190707111221j:plain

f:id:Aozora100:20190707111234j:plain

f:id:Aozora100:20190707111253j:plain

f:id:Aozora100:20190707111304j:plain

f:id:Aozora100:20190707111315j:plain

前に書いたことがあるんですが、僕は写真は基本的に日常生活の中でのスナップが
ほとんどです。
スナップは、お!いい!と思った衝動が新鮮なうちになるべく速く、そしていいと
思った要素を素早く整理して撮るのがいいと思っているので、カメラの設定は
極力その場でいじらなくていいようにしてます。
そして、ファインダーで撮る方が楽しいしいい写真が撮れると思っているので
パララックスもなんのその、光学ファインダーで撮っています。

でも。
やっぱ背面液晶で正確な構図を掴みながら撮った方がいいかも、と思ったり、
ホワイトバランスとかそのときどきで変えて試行錯誤した方がいいかも、と思ったり。

それでなくても、画角はどのくらいがいいのか、絞りはどのくらいがいいのか、
撮る時だけじゃなくて後から写真を選ぶ時も毎回どれがいいか決められず
いつも迷っています。

写真はいつもjpg撮って出しですが、これは別に撮って出し最高!とか思ってるのでは
なくて、後から現像しようとしたとき、もっと明るく?暗く?コントラスト強める?
弱める?色味は?っていうのがあっちふらふらこっちふらふら、結局どのくらいが
いいのか決めきれず、あーもういいや何もいじらないので!ってなって
一時現像にチャレンジしたこともありますが、決めきれず挫折しただけなんです。

経験を重ねれば、成長すれば、やがて迷いがなくなり、そしていつか自分の
スタイルが見えてくる、そんな風に思っていました。
でもいつまでたってもそんな風にはなりません。
(それ成長してないんじゃない?っていうツッコミは無視します!)

で。
結局、きっとこれからも、この先も、迷い続けていくと思うし、
それでいいのかな、迷っているのが僕のスタイルなのかな、と思うようになりました。
写真に限らず。仕事も、親としても、生きることも、キャリアが積み上がるのではなく、
ずっとずっと迷い続けていくってことか、まぁそれが自分らしいかもな、と
受け入れられるようになりました。