空色のパノラマ

空色のパノラマ

なにげない毎日の中にひっそり佇むささやかで見落とされがちな奇跡を、X100Fとクラシッククロームで綴る日記。

夢光年。テームズ河のDANCE。

f:id:Aozora100:20181116153434j:plain

f:id:Aozora100:20181116153454j:plain

f:id:Aozora100:20181116153505j:plain

f:id:Aozora100:20181116153519j:plain

f:id:Aozora100:20181116153542j:plain

タイトルでピンと来た方。同世代ですね。
夢光年は宇宙船サジタリウスというアニメのエンディング。
テームズ河のDANCEは名探偵ホームズのエンディングです。

www.youtube.com

www.youtube.com


先日、仕事が決まったお祝いってことで、妻と二人でカラオケに行ってきました。
(二人とも大のカラオケ好きですが周りに好きな人がいなくて行く機会が
 なかなかないんです)
なんとなくアニメソングを歌う流れになり、数年ぶりにふと思い出して
夢光年入れてみたら・・・ヤバい、泣けてくる。めちゃくちゃ感動。
メロディーもアレンジも最高、歌詞も最高、歌も最高。
サジタリウスは、宇宙ものですが、しがない会社の中年のおじさんたちが
活躍、というか仕事を頑張る話しで基本的には冴えない人たちの一生懸命を
描いたアニメです。
若者ではなく中年が夢を求めて旅立つ・・・自分が中年になってすごく深く
染みてきます。

テームズ河のDANCEは懐かしのダカーポの曲。
すごくよい曲だなぁと。

今からおっさんじみたこと言いますが、昔のアニメの曲はよくできてたなぁ、
いい曲多いなぁと思います!
(ニルスやスプーンおばさんマクロスや・・・etc.)

青空百景とムーンライダーズ

f:id:Aozora100:20180601101927j:plain

f:id:Aozora100:20180601101934j:plain

f:id:Aozora100:20180601101944j:plain

f:id:Aozora100:20180601101950j:plain

f:id:Aozora100:20180601101959j:plain

f:id:Aozora100:20180601102008j:plain

f:id:Aozora100:20180601102017j:plain

f:id:Aozora100:20180601102034j:plain

という名前を名乗っております。

青空が好きで、山ほど空の写真を撮ってるからですが、名前の元ネタがあります。

 

moonridersムーンライダーズ)。

私の生まれ年1975年に結成された6人の日本のロックバンド。

メンバーはすでに還暦を越えていて、活動と休止を繰り返しながら一度も解散せずに

続いています。

このバンドが1982年に発表したアルバムが「青空百景」です。

僕がライダーズを知ったのはだいぶ後、大学の時に人生で初めて音楽が好きになり、

自覚的に音楽を聴く習慣ができたのですが、そのときに手にしたのがこのアルバムでした。

 

www.youtube.com

アルバムの中の一曲ですが・・・なんというか、マニアックなバンドなので

売れ線のようなポップさは当然ないんですが、かといって、そういうマニアックな

バンドが持っている凄みとかかっこよさもあるけれど、それよりもなんか

垢抜けない感じ、わざとやってるんじゃないか、というようなかっこよさに

振り切らない感じがもうなんとも愛おしくて最高だったりします(笑)

(今でもこの曲聴くと感動しますね・・・曲の何に感動するのかって

 なかなか説明できないですね)

細野晴臣さんに憧れる

 

f:id:Aozora100:20180526155032j:plain

f:id:Aozora100:20180526155052j:plain

f:id:Aozora100:20180526155106j:plain

f:id:Aozora100:20180526155124j:plain

f:id:Aozora100:20180526155151j:plain

f:id:Aozora100:20180526155207j:plain

私は細野晴臣の音楽が大好きで・・・知る人ぞ知る、知っている人には

説明不要な音楽家はっぴいえんどYMO、多数のソロ、などなど。

昔から好きで未だに何度となく聴いていますが、先日、メゾン・ド・ヒミコ

サントラを聴いていたときに、今まで思いもしなかったようなことをふと思いました。

 

銀河鉄道の夜のサントラもどちらもとても好きなんですが、どちらもその映画に

ぴったりの雰囲気で音色やメロディがしっかりその映画になっているのですが、

でもはっきりと細野さんの音楽で、ああいいなぁ、こんな風にそれぞれのために

しっかり尽くすような作りをしていて、でもしっかりその人ってわかる作風って

最高だな。

いつかそんな写真が(撮りたいものに尽くしていながら個性が伝わる)

撮りたいなぁなんて思いました。

妄想や憧れは自由に羽ばたけるってことで!

 

www.youtube.com

www.youtube.com

今日の空〜青空が好き。

f:id:Aozora100:20180215171216j:plain

f:id:Aozora100:20180215171240j:plain

f:id:Aozora100:20180215171302j:plain

青空がとても好きです。
私のハンドルネームはとあるCDアルバムから拝借してるんですが、
青空百景、いい言葉だなーと。
何度見てもいつ見ても飽きないし、何度でもいつまでも見ていたい。

とはいえ、写真で見せられる方は「またか・・・」って感じだと思いますが!!

月に照らされて〜そしてmoonridersの話

f:id:Aozora100:20180117151923j:plain

f:id:Aozora100:20180117151945j:plain

昼間や朝、黄昏時・・・夜以外の月が大好きで(みんな好きですよね?)
さっと撮ろうとするのですが、センサーの小さい望遠も大したことのないカメラでは
なかなか難しく・・・三脚立てたりトリミングしたらいい感じになると思いますが、
あくまでスナップ的に。

ちなみに、ハンドルネーム(って言い方するのかな?)の「青空百景」は
私が大好きな「moonriders」のアルバム名から拝借しております。
ムーンライダーズも、めちゃめちゃオリジナリティがあってとてもいい感じですが
どこかダサい。音楽ファンからも微妙な評価をもらっている。
そんなバンドが大好きってのが例によって私らしくていいなぁと思います(笑)
だから、という訳ではないですが、月にはとてもとても愛着を感じています。
自分自身で光らないところがなんか親近感わくなーとか(笑)

 

 

www.youtube.com


(といいつつ、「月に照らされて」という言葉はティンパンアレーの
 曲名から拝借しております。
 この動画の10分40秒くらいから。こちらはともかくかっこよいと思います!)

青空を感じながら(そしてDIGGIN' IN THE CARTSの話し)

f:id:Aozora100:20180114141749j:plain

f:id:Aozora100:20180114141758j:plain

f:id:Aozora100:20180114141805j:plain

f:id:Aozora100:20180114141820j:plain

この間の写真と同じ日同じタインミグの別角度の写真。
ほんと、あまりの気持ち良さに延々と景色を眺めて写真を撮っていました。


wired.jp

話しが全く飛びますが、DIGGIN IN THE CARTS(ディギン・イン・ザ・カーツ、「CARTS(ゲームカセット)を DIG る(掘 り探す)」という意味)というCDを
書いました。
これは、ゲームミュージックファミコン〜プレステ以前の、ピコピコしてる音楽)を
それも日本の音楽を外国のダンスミュージックのレーベルの人が音楽的な観点で
純粋に選んだコンピアルバムです。

僕はかなりの音楽好きなんですが、若い頃はゲームにはまって、ゲームミュージック
にもはまっていました。
その後、他の音楽を聴くようになり、ゲームミュージックを純粋に音楽としては
なんとなく恥ずかしくて好きと言えなくなって久しかったのですが、
今回、それらを真正面からきちんと音楽として評価しているものに出会えて・・・
自分の好きなものは恥ずかしいとか思わずに堂々と好きと言えばいいのだな、と
結構ショックを受けて感動した次第です。
ゲーム音楽は世界中に影響を与えた日本の真のストリートミュージックだ!
 という解説に震えました)

延々と昨年から書いていますが、今年のテーマは、自分を信じること、
相手の反応でめげずにそれ以上に自分の信じる道を貫くこと、です。
タイミング的にもちょうどシンクロした次第で・・・

ということで、自分の趣味趣向も出していくし、
延々同じ写真もUPしていく所存です!!
(長い言い訳でした(笑))